
ウェディングフォトグラファー入門講座
6月に第一回ウェディングフォトグラファー入門講座を開催しました。
以前から開催したいと考えていましたが、今回は身近な人たちからのご要望をきっかけとさせていただき、開催となりました。

わたくしSHARは、ウェディングフォトグラファーとして、フォトグラファーのキャリアをスタートさせました。
若い頃は結婚式というイベントに全く興味を持っていませんでしたが、撮れば撮るほどウェディングフォトグラファーという仕事のやりがいの大きさ、魅力に引き込まれ、15年経った今でも撮影を続けています。
華やかな舞台の撮影はとても楽しいものですが、反面こんなに過酷な撮影もなかなか無いぞ、、という、想像力・瞬発力・持久力が必要とされ、そして絶対に撮り逃せないという責任の重いお仕事でもあります。
記憶は写真に残しておくと残るものです。
写真が無い日の記憶は意外と残っていません。
本当はそれでも良いのですが、楽しかった日の思い出を少しでも多く記憶しておきたい!
というのが人です。笑
ウェディングフォトグラファーの仕事は、新郎新婦そして参加した全てのゲストへ、結婚式当日の記憶を残すこと。私たちが撮らなければ誰の記憶にも残らないシーンがある。常にそう考えながらシャッターを切り続けます。
結婚式にはたくさんの美しいシーンが訪れます。
可能な限りそれを発見し撮影していく。
とてもハードなお仕事ですが、とても幸せなシーンにたくさん巡り合います。
それは作り物ではないリアルな情景です。
そしてその写真はたくさんの人に喜んでもらえるのです。

フォトグラファーとして活動していて、
一番ハードで一番やりがいを感じるお仕事が
私にとってはウェディングフォトグラファーとしてのお仕事です。
そんなウェディングフォトグラファーという仕事をしたい!という皆様に
少しでも一歩近づいていただきたいという想いを込めて、
ウェディングフォトグラファー入門講座を、心強いキャリアを持っている仲間たちと続けていきたいと思います*
現在、Zoom座学を2回、ロールプレイング&模擬挙式を1回、合計3日間で入門講座を企画しています。
次回9月に予定しております。
座学1回目 9月3日(金) 10:00〜2時間ほど
座学2回目 9月10日(金) 10:00〜2時間ほど

ロールプレイングは緊急事態宣言中のため、日程が未定です。
座学だけの参加も可能ですのでご希望の方がいらしたらお問い合わせくださいませ*
講師紹介
土清水麻理

映像制作や写真館での経験を活かしウェディング専門の撮影会社でチーフマネージャーとして数々のカメラマンの指導や育成にも携わる。
フリーランスになってからはカメラマンも被写体も楽しめる撮影をモットーに家族写真を中心としたmaricolaboとして活動。現在都内ウェディング撮影会社に所属。年間100組以上のウェディングフォトに従事。
HP maricolabo.com
https://www.maricolabo.com/about
佐藤洋美

日本写真芸術専門学校卒業後、ウェディング専門の撮影会社にて4年半勤務。チーフマネージャーとして、500件以上の婚礼撮影、業務管理、アルバムデザイン、カメラマン采配等に従事。
その後フリーランスカメラマンとして、数々の会場にてウェディング撮影を行う。近年は前撮りやフォトウェディング、お子さんやファミリーフォトを中心に活動中。カメラマン歴17年目。
https://www.instagram.com/hiro_kisa/?hl=ja
SHAR